施設案内
※写真をクリックすると拡大します
- 待合・受付
- キッズスペース完備
- 診察室
- フィッティングコーナー
- 清潔感のある検査室
- 車いすが入れるトイレ
検査機器等
-
眼底カメラ・OCT (光干渉断層計)融合型
眼底カメラで網膜を2次元的に撮影するのと同時に、OCTで網膜を3次元の断層像として撮影します。網膜や視神経を立体で観察することで、病気の早期発見や診断を行うための医療機器です。
-
静的視野計
コンピューターが自動でさまざまな場所に視標を表示させ、視野の範囲を測定します。緑内障の早期発見や進行度 を把握する医療機器です。
-
スポットビジョン スクリーナー
赤ちゃんから大人まで瞬時に両眼の屈折(遠視・近視・乱視)を測定できる医療機器です。
-
光干渉式眼軸長測定装置
近視管理に必要な、眼軸長(角膜から網膜までの長さ) と角膜曲率半径(眼の表面にある角膜のカーブの度合い) を光学式で測定する装置です。
上記のほか、眼圧計、オートレフケラトメータ―、オートレンズメータ―、ハンディレフケラトメータ―など、当院では精密検査や診断に必要な様々な検査機器
を導入いたしております。